【2025年】スペイン語の映画やドラマおすすめ8選はコレだ!勉強に最適!
このサイトでは、私が今まで試してきたスペイン語の勉強法の中で、
効果があった方法や勉強のコツなどを分かりやすく紹介しています。
こちらの記事では、スペイン語の映画やドラマについて書いています。
スペイン語の映画、ドラマを見て、
最短でスペイン語を習得しちゃいましょう!
それでは、早速見てみることにしましょう!
Contents
スペイン語の映画やドラマおすすめ8選はコレだ!
スペイン語圏の映画を観ることも、スペイン語を上達させる方法のひとつです。
スペインやスペイン語圏には、ペネロペ・クルスやハビエル・バルデム、
アントニオ・バンデラス、ガエル・ガルシア・ベルナルなど
世界的に活躍している俳優さんがたくさんいますね。
監督なら、ペドロ・アルモドバル、アレハンドロ・アメナーバルが有名ですね。
彼らが出演するスペイン語の映画を観れば、
自然にスペイン語が耳に入ってくると思います。
ここでは、スペイン語の勉強になるおすすめの映画・ドラマ8選を紹介します。
1.靴に恋して
出典:eiga.com
ラモン・サラサール監督の「靴に恋して」。
原題は「Piedras」です。
「靴を履き替えるように、人生をやり直すことができるのか」
をテーマにスペイン・マドリードを舞台した映画で、
恋や仕事、家庭に迷う5人の女性の靴にまつわるドラマを描いています。
人生に行き詰まった時に何かヒントと勇気をもらえるような作品で、
個人的に好きな映画のひとつです。
現在、TSUTAYA DISCASで観ることができます。
-PR-「靴に恋して」をTSUTAYA DISCASで観てみる
2.モーターサイクル・ダイアリーズ
ヴァルテル・サレス監督の「モーターサイクル・ダイアリーズ」。
原題はスペイン語で「Diarios de motocicleta」です。
チェ・ゲバラの若き日の南米旅行記である
「チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記」を元にしており、
12,000キロの南米大陸縦断の旅をするロードムービーです。
メキシコ人俳優ガエル・ガルシア・ベルナルの代表作で、
全盛期の時の映画のひとつですね。
世界的に評価が高く、映画の主題歌は
アカデミー賞の歌曲賞を受賞している名作です。
現在、U-NEXTで観ることができますよ。
-PR-「モーターサイクル・ダイアリーズ」をU-NEXTで観てみる
3.バッド・エデュケーション
スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督の「バッド・エデュケーション」。
原題は「La Mala Educación」です。
アルモドバル監督の半自伝的な作品として知られており、
こちらも、メキシコ人俳優ガエル・ガルシア・ベルナルの代表作で、
全盛期の時の映画のひとつです。
スペインの俳優フェレ・マルティネスも出演しています。
ストーリーの中にミステリー要素も含まれていて、
最後まで見逃せない展開となっています。
現在、U-NEXTで観ることができますよ。
-PR-「バッド・エデュケーション」をU-NEXTで観てみる
4.トーク・トゥ・ハー
ペドロ・アルモドバル監督の「トーク・トゥ・ハー」。
原題は「Hable con ella」です。
昏睡状態になった女性を愛する2人の男性を描いた作品で、
第15回ヨーロッパ映画賞作品賞受賞、第75回アカデミー賞脚本賞受賞、
ゴールデン・グローブ外国語映画賞受賞など、世界中で高い評価を受けました。
衝撃的なストーリーを展開しつつも、
「愛とは何か」を考えさせられる作品となっています。
現在、U-NEXTで観ることができます。
5.ボルベール〈帰郷〉
ペドロ・アルモドバル監督の「ボルベール〈帰郷〉」。
原題も同じく「Volver」です。
スペインの至宝ペネロペ・クルス主演で、
スペイン・ラ・マンチャを舞台に
血の繋がった三世代の女性の人間ドラマを描いています。
タンゴの楽曲「Volver」を題材としており、
第59回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞しているほか、
ペネロペ・クルスを含む出演女優6人に対して女優賞が贈られています。
現在、U-NEXTで観ることができます。
6.海を飛ぶ夢
アレハンドロ・アメナーバル監督の「海を飛ぶ夢」。
原題は「Mar adentro」です。
スペインの名俳優ハビエル・バルデム主演で、
25歳の時に頸椎を損傷してから30年近く全身不随と闘い、
尊厳死を求める主人公・ラモンを描いたドラマです。
実在の人物、ラモン・サンペドロの手記「地獄からの手紙」を元にした映画で、
いろいろと考えさせられる深く重い作品となっています。
2004年アカデミー賞の外国語映画賞を受賞した作品で、
ハビエル・バルデムのメイクアップも話題になりました。
現在、U-NEXTで観ることができます。
7.ジュリエッタ
出典:eiga.com
ペドロ・アルモドバル監督の「ジュリエッタ」。
原題も同じく「Julieta」です。
カナダのノーベル賞作家アリス・マンローの小説を原作に、
孤独な女性が母親として、娘、そして自分と向き合う姿を描いている作品です。
音信不通になっていた娘を見かけたと知人に言われた母親が、
愛する娘に会いたいという気持ちを抱いたことをきっかけにし、
現在のジュリエッタと過去のジュリエッタという
2つのタイムラインでストーリーが展開していきます。
第89回アカデミー賞外国語映画賞のスペイン代表に選ばれた作品でもあります。
現在、U-NEXTで観ることができます。
8.情熱のシーラ
スペインのテレビドラマである「情熱のシーラ」。
原題は「El tiempo entre costuras」です。
スペインで社会現象となった大ヒットドラマで、
日本でもNHKで放送されていました。
スペイン内戦前の1934年から第二次世界大戦時の混沌とした
時代を背景にした作品で、マドリードやモロッコ、ポルトガルを舞台に、
愛、陰謀、裏切り、友情などの人間ドラマが展開され、
時代に翻弄されながらもたくましく生きた女性を描いています。
同名のスペインのベストセラー小説を原作にしており、
上記で紹介した映画「ジュリエッタ」のアドリアーナ・ウガルテが主演し、
大ブレイクしたテレビドラマです。
現在、U-NEXTで観ることができますよ。
-PR- 動画配信サービスでスペイン語の映画を無料で観よう!
U-NEXT
U-NEXTでは、まずは無料トライアルからお試しする事が可能です。
無料トライアル期間は31日間となっており、
その間は完全無料で見放題作品を観ることができます。
初めから月額料金1,990円(税抜)がかからないので、
気軽に登録することができますよ。
紹介した映画は全て見放題なので、完全に無料で観られますし、
今なら無料トライアルに登録するだけで
有料映画に使える600ポイント(600円相当)がもらえます!
無料期間中に解約すれば、料金が発生することは一切ありませんので、
安心して登録してくださいね。
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASでは、まずは無料トライアルからお試しする事が可能です。
無料トライアル期間は30日間となっており、
その間は完全無料で見放題作品を観ることができます。
初めから月額料金933円(税抜)がかからないので、
気軽に登録することができますよ。
今なら無料トライアルに登録するだけで
有料映画に使える1,080ポイント(1,080円相当)がもらえます!
無料期間中に解約すれば、料金が発生することは一切ありませんので、
安心して登録してくださいね。
まとめ
いかがでしたか。
スペインやスペイン語圏には、
世界的に活躍している俳優さんや監督がたくさんいますね。
彼らが出演するスペイン語の映画を観れば、
スペイン語がより楽しく学べること間違いなしですので、
勉強の合間にでも観てみてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓よかったら、こちらの記事もどうぞ↓↓